fc2ブログ

Index

424: 浅草橋展示会のお知らせ

目の前の神田川には屋形船。江戸情緒あふれ

  •  0
  •  0

423: 鎌倉で小さな展示会をいたします

jewels and ornaments SINRA -Summer Exhib

  •  0
  •  0

422: 4年ぶりの「うさぎフェスタ」出展のお知らせ

お久しぶりです💦今週末の土日、6月3日、4日

  •  0
  •  0

421: Lunar New Year 2023

Kyaniteすっかりご無沙汰しております。み

  •  0
  •  0

418: 個展のお知らせ(京都)

jewels and ornaments SINRA個展のお知らせ

  •  0
  •  0

417: 秋のアトリエセールのお知らせ

11月12日(土曜日)、13日(日曜日)

  •  0
  •  0

416: イベントのお知らせ諸々

11月になりました!11月の誕生石はトパ

  •  0
  •  0

252: キャッツアイ・クリソベリル スタッズピアス

キャッツアイ・クリソベリルのスタッズピア

  •  0
  •  0

419: ラジオに出ました

アーカイブはこちら朱雀はるなのMi Tesoro!

  •  0
  •  0

412: Uncut Diamonds

Natural Uncut Diamond(ダイヤモンド原石)

  •  0
  •  0

410: Rings in Stock

1月10日現在、在庫のある指環たち。1月25日

  •  0
  •  0

409: あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もど

  •  0
  •  0

408: 今年一年ありがとうございました!

ずいぶん久しぶりのブログとなりますが、、

  •  0
  •  0

414: トラピッチェ・サファイアの指環(小さいサイズ)

小さいトラピッチェ・サファイアを使ったピ

  •  0
  •  0

406: 6月〜8月のイベントのお知らせ

ずいぶんお久しぶりになってしまいました。

  •  0
  •  0

405: イベントのお知らせ

3月13日から名古屋Fuligoさんでのトラン

  •  0
  •  0

403: イベントのお知らせその他

いつもお久しぶりです。SNSなどで画像メイ

  •  0
  •  0

401: 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます本年もどう

  •  0
  •  0

413: ほとんどルビーなモゴック産スター・サファイアの指環

ミャンマー、モゴック産のスター・サファイ

  •  0
  •  0

395: レインボー・ラティス・サンストーンの指環

  •  0
  •  0

389: MEMENTO MORI

天球儀のリング-COSMOS- 18KYG / size #10

  •  0
  •  0

392: バイカラー・サファイア

バイカラー・サファイアサファイアです。サ

  •  0
  •  0

391: バイカラー・トルマリン

バイカラー・トルマリン新入りのバイカラー

  •  0
  •  0

390: バイカラー・ベリル

バイカラー・ベリル色によってエメラルドと

  •  0
  •  0

356: アトリエでのオーダーのご相談を再開いたします

======================6月1日からアトリ

  •  0
  •  0

388: 大きなアクアマリンの指環

大きなアクアマリンの指環。クオリティのよ

  •  0
  •  0

387: べっぴん揃いのトラピッチェ・ルビーたち

トラピッチェ・ルビーたち。どや、かわいか

  •  0
  •  0

385: 指乗りバイカラー・キャッツアイ・トルマリンの指環

バイカラー・キャッツアイ・トルマリンの指

  •  0
  •  0

384: インディゴブルーのキャッツアイ・トルマリンの指環

前の記事のキャッツアイ・トルマリン。秒速

  •  0
  •  0

383: トルマリン・キャッツアイのシルバーリング途中

こんなに大きくてキャッツアイも綺麗に出て

  •  0
  •  0

373: 白いトラピッチェ・サファイアの細い角線の指環

トラピッチェ模様のサファイアのリング。グ

  •  0
  •  0

382: 五月の翠

五月になりました。眩しい新緑にもまけない

  •  0
  •  0

393: バフトップカットのムーンストーンのセミオーダーリング

バフトップカットのムーンストーンのセミオ

  •  0
  •  0

381: いつもと違うゴールデンウィークのためのプレゼント企画のお知らせ

===========================当選者の方が

  •  11
  •  0

380: キャッツアイ・ムーンストーンの指環

ムーンストーンの指環が仕上がりました。霞

  •  0
  •  0

375: バフ・トップカットのムーンストーンの細い角線の指環

ヒナギクみたいでしょ?Burmese Moonstone(

  •  0
  •  0

367: ひらくと花のかたちになるギメルのピンキーリング

ひらくと花のかたちになるギメルのピンキー

  •  0
  •  0

377: ダブルトラピッチェのルビーの細い角線の指環

色目は地味なのですが、六角形の外形も、カ

  •  0
  •  0

376: トラピッチェ・ルビーの細い角線の指環 -Coffin-

トラピチェ・ルビーの指環。血の色を思わせ

  •  0
  •  0

374: トラピッチェ風サファイア の細い角線のリング

トラピッチェ模様のサファイアのリング。宝

  •  0
  •  0

372: インテンスブルーなサファイアの指環

結晶の外形はそのままにスライスしたサファ

  •  0
  •  0

371: =上弦の月= ブラックオパールの細い角線の指環

  •  0
  •  0

370: Pebble Ring グリーンフラッシュのブラックオパール

  •  0
  •  0

369: ルビーみたいなスターサファイアのシルバーリング

  •  0
  •  0

368: ブルーグリーンのソーヤブルトライゴンつきラフダイヤモンドのペンダント

  •  0
  •  0

366: ルビーみたいなスターサファイアのピンキーリング シルバー鎚目アーム

  •  0
  •  0

365: スターサフアイアのピンキー

ミャンマー、モゴック産の非加熱、非処理の

  •  0
  •  0

364: ペアシェイプのナチュラル・ピンク・ダイヤモンドのピンキーリング

  •  0
  •  0

363: トラピッチェ・エメラルドの指環 ピンキーサイズ

  •  0
  •  0

362: ビルマ産ムーンストーンの指環

  •  0
  •  0

359: カラーチェンジ・ガーネットのピンキーリング

sold

  •  0
  •  0

358: キャッツアイ・クリソベリルの指環 ピンキーサイズ

Orissa, India

  •  0
  •  0

357: ブラックオパールの指環 ピンキーサイズ

ちいさなブラックオパールのピンキーサイズ

  •  0
  •  0

353: ブルーグリーンのトライゴンず

いまルース状態でストックしているブルーグ

  •  0
  •  0

347: なんでもないクリソベリル(金緑石)のピアス

キャッツアイでもなく、アレキサンドライト

  •  0
  •  0

344: あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます202

  •  0
  •  0

343: NUNC OMNIA RIDENT Vol.2 終りました。

NUNC OMNIA RIDENT Vol.2 終わりました。お

  •  0
  •  0

394: クッションカットのビルマ産ムーンストーンの指環

ファセットカットされたビルマ産のムーンス

  •  0
  •  0

342: 12月のイベントのおしらせ(京都)

初冬の京都で今年最後の展示会をいたします

  •  0
  •  0

341: アトリエセールおわりました。と12月個展のお知らせ

2日間のアトリエセール終わりました。辺鄙

  •  0
  •  0

340: 無題

台風19号による被害を受けられた皆様に心よ

  •  0
  •  0

334: 月のない夜のレインボー・ムーンストーン

レインボー・ムーンストーン(ラブラドライ

  •  0
  •  0

337: トラピッチェ・サファイアの指環

Trapiche-like Sapphire Ring.「石は全く詳

  •  0
  •  0

336: トリニティという名の指環

ご結婚指環としておつくりしたトリニティ=

  •  0
  •  0

335: デュモルチェライトのペンダント

デュモルチェライト(単結晶)のペンダント

  •  0
  •  0

333: グリーンガーネットのオーダーリング

緑色のガーネットのオーダーリング。写真で

  •  0
  •  0

332: うさぎフェスタ終わりました。

うさぎフェスタ無事おわりました。本当にた

  •  0
  •  0

328: 「うさぎフェスタ」(京都)に出展します

こんばんは。暑くなりましたね。ギリギリに

  •  0
  •  0

331: ゴールドシーン?スターサファイアの指環

スターサファイアのリング。ブラックスター

  •  0
  •  0

330: 元号が改まりました。

元号が新しくなりました。こういう時はどう

  •  0
  •  0

329: 大きいの石のペンダントたち

大きい石のペンダントたち。Hand forged

  •  0
  •  0

326: 思い出のフォークのバングル

「昔旅行で買い求めたというフォークでバン

  •  0
  •  0

325: トルマリン入り水晶の指環

かなり小さいサイズな上にサイズ直し不可な

  •  0
  •  0

324: レインボームーンストーン(縦長)の指環

sold

  •  0
  •  0

323: 立春に。 オリゴクレース サンストーン

立春にふさわしい石に出会いましたSunstone

  •  0
  •  0

322: どの月がお好み?

オーダーを待っているムーンストーンたち。

  •  0
  •  0

321: カラーチェンジ・ガーネット 'ベキリーブルー' ペア

次回はレインボー・ムーンストーンをご紹介

  •  0
  •  0

320: Monet's Garden ブラックオパールの指環

モネの庭のようなブラックオパールで指環を

  •  0
  •  0

314: レインボー・ムーンストーンの指環たち

今日は満月。レインボー・ムーンストーン(

  •  0
  •  0

317: ラフダイヤモンドの細い指環

ラフダイヤモンドを一粒セットした細い指環

  •  0
  •  0

315: ラフダイヤモンドのペンダントネックレス

前回のポストの画像に使ったラフダイヤモン

  •  0
  •  0

316: ロシアン デマントイドの細い指環

ロシア産デマントイド(ガーネット)を四角

  •  0
  •  0

313: 明けましておめでとうございます

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、、明け

  •  0
  •  0

311: 展示会を終えて

すこし間が空いてしまいましたが、、、、、

  •  0
  •  0

310: 宝石を見る会 その2

先週日曜日のワークショップでは宝石用のル

  •  0
  •  0

309: 翡翠の指環

なかなかブログが更新できずにいます。ここ

  •  0
  •  0

307: ありがとうございました

アトリエでのオーダー会無事終わりました。

  •  0
  •  0

306: 「石のお話をしましょうの会」のお誘い

「石の話をしましょうの会」 のお誘いです

  •  0
  •  0

304: お知らせあれこれ

この度の台風や地震で被害にあわれた皆さま

  •  0
  •  0

303: かわいい翡翠が入りました

ぷっくりミルキーでかわいい翡翠が入りまし

  •  0
  •  0

301: ペアのラフダイヤモンド

現在ストックにあるペアを組めるラフダイヤ

  •  0
  •  0

300: シャカ玉のピアスたち

”シャカ玉"のピアスたちベースになっている

  •  0
  •  0

295: ラフダイヤモンドのプチピアスとイヤリング

ラフダイヤモンドのプチピアス人の手によっ

  •  0
  •  0

297: 星座を刻んだ天球儀のリング

七夕の夜にご紹介するにはぴったりな星座を

  •  0
  •  0

292: 地震

揺れました。今朝の大阪北部地震では震源地

  •  0
  •  0

291: 5月の緑とダイヤモンド

5月も下旬に入りました。4月の終わりから

  •  0
  •  0

283: シトラスイエローのナチュラル・ダイヤモンドのリング

GWですね。いかがお過ごしですか?うちは連

  •  0
  •  0

290: アトリエセールを終えて

アトリエセール終わりました。不便なところ

  •  0
  •  0

287: 治具

サイズ6.5号の小さい天球儀のリングこの

  •  0
  •  0

285: 乳と血と

これはピンクといっていいのか悩む色。ピン

  •  0
  •  0

282: ハニーカラーのダイヤモンドの指環

ハニーカラーのナチュラル・ダイヤモンドの

  •  0
  •  0

281: 春色ナチュラルダイヤモンドのリング

すこーしオレンジ味を帯びてピーチみたいな

  •  0
  •  0

278: 皇帝の緑

ロシア産デマントイドガーネットでプチスタ

  •  0
  •  0

280: クロム パイロープ ”アントヒル” ガーネット

クロム・パイロープ ”アントヒル” ガーネ

  •  0
  •  0

276: ちいさな太陽

元気なナチュラル イエロー ダイヤモンド

  •  0
  •  0

275: NEO JEWELLERY展

ビニールの中にパッキングされた金属の塊と

  •  0
  •  0

274: 写真で伝わらないこと

オープンスタジオ終わりました。毎回誰も来

  •  0
  •  0

273: オープンスタジオのお知らせ

2月25日 オープンスタジオをいたします

  •  0
  •  0

269: 月の隠れた夜に

今宵の「スーパー・ブルー・ブラッド・ムー

  •  0
  •  0

272: 1月生まれのベビーリング用のガーネット

1月の誕生石のガーネットは、実は大きなグ

  •  0
  •  0

270: レインボームーンストーン(ラブラドライト)の指環とオーダー用ルース

レインボームーンストーン(ラブラドライト

  •  0
  •  0

268: レインボームーンストーン(ラブラドライト)の指環

・レインボー・ムーンストーン(ラブラドラ

  •  0
  •  0

267: レインボームーンストーン(ラブラドライト/1.03ct)の指環

レインボームーンストーン(ラブラドライト

  •  0
  •  0

266: あけましておめでとうございます

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中

  •  0
  •  0

265: 一年間ありがとうございました。

気がつけば12月31日、大晦日、もうすぐ

  •  0
  •  0

264: 天球儀のリング-COSMOS- 【Principle】

巷ではクリスマスイブだとか。。。楽しんで

  •  0
  •  0

254: グランディディエライトの指環

ややこしい名前ですよね。グランディディエ

  •  0
  •  0

262: マーキスカットのペリドットのドロップピアス

古代エジプトで「太陽の石」と呼ばれていた

  •  0
  •  0

261: スペサルティン・ガーネットのドロップピアス

炎のようなオレンジ色をしたスペサルティン

  •  0
  •  0

260: ありがとうございました

オープンスタジオ終わりました。不便で殺風

  •  0
  •  0

259: オープンスタジオのお知らせ(12/1-3)

12月1〜3日 オープンスタジオをいたし

  •  0
  •  0

258: トーマスの指環

11月になりました。ジェモロジストとかゆ

  •  0
  •  0

256: 銀河みたいなオパール

銀河みたいなオパールの指環

  •  0
  •  0

255: スモーキーグリーンのセミブラックオパールのリング

スモーキーなグリーンのセミブラックオパー

  •  0
  •  0

253: レッド クリソベリルの指環

”クリソベリル”という名前を聞いたことがあ

  •  0
  •  0

250: ブラックオパールの指輪

ブラックオパールを22カラットゴールドの

  •  0
  •  0

249: 太陽の目玉焼き(エチオピア・オパールの指環)

・エチオピア オパール(エチオピア ウェ

  •  0
  •  0

248: レインボー・ムーンストーンのリング

とても美しいインド産ムーンストーンで指輪

  •  0
  •  0

247: 10月の石のおはなし -秋だ、ミネラルショーに行こう!-

先週も横浜のミネラルフェスタに参加させて

  •  0
  •  0

246: ありがとうございました。

横浜での出店を終え無事帰阪して普段のペー

  •  0
  •  0

245: 横浜ミネラルフェスタinワールドポータース

・9月16日〜18日 「第14回ミネラル

  •  0
  •  0

244: 石を巻く

石を巻いています。オパールたち。オースト

  •  0
  •  0

242: ベビーリングのバリエーション

ベビーリングにはラウンドカットの石もお入

  •  0
  •  0

241: 天然石の帯留いろいろ

またまたご無沙汰しておりました。気がつけ

  •  0
  •  0

238: 「宝石のおはなし」セミナーのおしらせ

「宝石ってなんか近寄り難い」「なんか怪し

  •  0
  •  0

237: お願い

メールでいただいたお問い合わせへのお返事

  •  0
  •  0

236: 満月の夜に

6月の満月の夜に。ムーンストーン美しい青

  •  0
  •  0

235: ご結婚指輪としてお作りした天球儀のリング

ご結婚指輪としてお作りした天球儀のリング

  •  0
  •  0

234: 天球儀のリングとギメルリングのご結婚指環

先日お納めしたご結婚指輪両端にミルグレイ

  •  0
  •  0

232: 5月のみどりと

またまたずいぶんとご無沙汰してしまいまし

  •  0
  •  0

229: あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます良いお

  •  0
  •  0

228: クリスマスカラーの石たち

クリスマスに因んた色石たちを。モンス産の

  •  0
  •  0

225: 10月のベビーリング

作例には載っていないのですが、10月のベ

  •  0
  •  0

224: COSMOS

天球儀のリング -COSMOS-「宇宙」と名付け

  •  0
  •  0

223: お休みのお知らせ

数ヶ月ぶりに出てきていきなりお休みのお知

  •  0
  •  0

222: ベビーリングのお手入れ

前回の記事から季節が変わりいつの間にか1

  •  0
  •  0

220: 夏色のダイヤモンドで

ナチュラル・カラー・ダイヤモンドをつかっ

  •  0
  •  0

219: 金の指環

丸い線を引く道具と、引いた丸線でつくった

  •  0
  •  0

218: エッチングによるテクスチャーでバングルを

エッチング技法でテクスチャーをつけてバン

  •  0
  •  0

217: 赤い小さなダイヤモンドのリング

一見、アルマンディン-パイロープ・ガーネ

  •  0
  •  0

216: お久しぶりです。

7月も半ばになりました。いつもながら、し

  •  0
  •  0

214: ナッツみたいなダイヤたち

22K(カラット)の石枠につつまれたナッツ

  •  0
  •  0

213: 水晶の庭(Quartz garden pendant)

水晶の中に閉じ込められた水晶がまるで庭の

  •  0
  •  0

212:

九州地方での地震で被災された皆様へ 心よ

  •  0
  •  0

211: ベビーリングの刻印

こんにちは。ブログやその他の更新もほった

  •  0
  •  0

208: ダイヤいろいろ

あっという間に1月も終わりかけ。ふと気が

  •  0
  •  0

202: ひつじのリング

新暦的には未年も終わりかけ、、、、なので

  •  0
  •  0

204: 天球儀のリングたち

お待たせしている天球儀のリングたちただい

  •  0
  •  0

201: ショッピングサイトのお知らせ2

前のエントリーで、ショッピングサイトのお

  •  0
  •  0

200: ショッピングサイトのお知らせ

iichiさんでショッピングサイトを開きまし

  •  0
  •  0

198: 催事終わりました。(ありがとうございました)

一昨日10日、催事無事終了いたしました。

  •  0
  •  0

188: 22Kとダイヤモンドのエタニティリング

22Kの幅広リングに、明るい色のメレダイヤ

  •  0
  •  0

187: トルマリンのトップと銀の白上げ

カボションカットのトルマリンのトップ。ト

  •  0
  •  0

185: ギメルリング

ほそぼそと作り続けているものに、ギメルリ

  •  0
  •  0

183:

少しでも近づきたいともがいているのだけれ

  •  0
  •  0

182: 「身につける虫たち」於:伊丹市昆虫館

昆虫マニアならご存知の兵庫県伊丹市の昆陽

  •  0
  •  0

180: pinz

ひさしぶりに生き物たちのシルバーのピン。

  •  0
  •  0

181: blue

大水青のブルーにあこがれて。silver925/K1

  •  0
  •  0

176: "C"のピン

"C"のピンブローチ襟元に。

  •  0
  •  0

175: 藍染めの陶器のようなラピスラズリ。CALCITE MATRIX IN LAPIS LAZULI

ラピスラズリです。藍染めの陶器のような 

  •  0
  •  0

177: Daisy

デイジーのペンダントができました。ナチュ

  •  0
  •  0

174: Garnet

前回ガーネットのトップをご紹介しましたが

  •  0
  •  0

172: Rhodolite Garnet

2.48ct スリランカ産「ロードライトガーネ

  •  0
  •  0

171: C

"C"

  •  0
  •  0

169: flower-石を留める。

石を留める。こういう留め方を「ふくりん留

  •  0
  •  0

168: vitamin color diamond

ビタミンカラーというのがぴったりなダイヤ

  •  0
  •  0

167: flower

ガーベラ? デイジー? マーガレット?

  •  0
  •  0

165: しまいこんでいたマリッジリング

シンプルなマリッジリング重ねづけで気分を

  •  0
  •  0

166: いちじくの葉っぱとてんとう虫

先日のいちじくの葉っぱにてんとう虫がのり

  •  0
  •  0

164: プラチナの細いリングに

ちいさいちいさいダイヤを留める。

  •  0
  •  0

163: Fig いちじくの葉っぱとお知らせ

ずいぶんごぶさたしてしまっておりました。

  •  0
  •  0

162: 立春大吉

天球儀のリング [COSMOS] のサイトがオープ

  •  0
  •  0

142: 天球儀のリングとTrinity ring(3連のギメルリング)

昨年お納めしたご結婚指輪。ミルグレインの

  •  0
  •  0

161: あけましておめでとうございます

新しい年が皆様にとって佳き年でありますよ

  •  0
  •  0

160: ミルグレインタイプのPt950ギメルリング

ミルグレインタイプのPt950ギメルリング

  •  0
  •  0

159: ハートのピンズ

(クリックで拡大します)ハートのピンズ。

  •  0
  •  0

158: 「天球儀のリング-COSMOS-」へのお問い合わせありがとうございます。

いつも忘れたころにしか更新されない放置状

  •  0
  •  0

154: かえるの指輪 =Thomas=

トーマスというカエルたち。の指環

  •  0
  •  0

153: ベビーリングがリニューアルしました(すこしだけ)

ベビーリングがリニューアルしました。(す

  •  0
  •  0

152: 象牙の帯留め

古いループタイについていた象牙を帯留めに

  •  0
  •  0

150: 天球儀のリング=COSMOS= ミルグレインタイプ

(写真をクリックすると拡大します)天球儀

  •  0
  •  0

149: いちねんめのベビーリング

1年目の記念のベビーリング1年でこんなに成

  •  0
  •  0

146: えんどうまめのブローチメンテナンス

ずいぶん前に作らせていただいたK18イエロ

  •  0
  •  0

145: 無題。

春先にちいさな桜の花びらのブローチを贈っ

  •  0
  •  0

144: 日本ジュエリーアート展

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「心

  •  0
  •  0

143: ナゲットのピン

きょうは小さいピンをオーストラリア産の自

  •  0
  •  0

141: 大切な言葉を刻んだリング

刻印入りK18リングご自身の指針となる言葉

  •  0
  •  0

140: サイズ直しの出来ない大きすぎるリング

大切なお友だちから譲られたというアンティ

  •  0
  •  0

138: 重ね合う手のリング=Hands Ring=

重ね合う手のリング。アンティークジュエリ

  •  0
  •  0

137: K18YG 天球儀のリング(COSMOS)

先日お納めした天球儀のリング【COSMOS】ご

  •  0
  •  0

136: のうひん

もうすぐ4月。今月中にお渡しのものたち、

  •  0
  •  0

132: オブジェのような指輪たち

前回にひきつづき、展示会のお知らせです。

  •  0
  •  0

131: 展示のおしらせ

昨日から東京ミッドタウン・デザインハブで

  •  0
  •  0

129: 四角い石のネックレス

ちょっと大きめの四角い石たちのネックレス

  •  0
  •  0

130: 6月のベビーリング

6月にお生まれになったお子様のためのベビ

  •  0
  •  0

128: ウェッジウッド カメオのバングル

ウェッジウッドのカメオのブローチからのリ

  •  0
  •  0

125: ギメルリング?

いつものギメルリング?ではなくて、、、3

  •  0
  •  0

124: hexagon

六角形の石と、六角形の巣をもつものと。

  •  0
  •  0

123: ボルダーオパール(色が遊ぶ石)

10月も終わりかけていますが、、。10月の

  •  0
  •  0

119: ビタミンカラーのダイヤたち

変わり種のダイヤたち、第2弾かわいいでし

  •  0
  •  0

122: トラピッチェ ダイヤモンド

今回の東京行きで仕入れてきた変わり種トラ

  •  0
  •  0

120: 雑記。

東京出張から帰ってきて、この休日は色々整

  •  0
  •  0

118: TOKYO

いま、東京にいます。ギメルリング、天球儀

  •  0
  •  0

117: 雲をつくる箱

雲をつくる箱これをつくっていたのは、まと

  •  0
  •  0

116: ミルタガネによる加飾(リング)

すいぶんとブログさぼっちゃっいました。。

  •  0
  •  0

115: TREASURE BOX

まだ春になるまえにちょっとご紹介していた

  •  0
  •  0

112: オパールたち

路傍の石から見事にカットされた宝石まで、

  •  0
  •  0

111: 水晶のなかの水晶

水晶のなかに水晶が入っている「クォーツイ

  •  0
  •  0

110: ひつじのリング

ひつじのリング。元型になった子はご主人が

  •  0
  •  0

109: scarab あるいは kidneys

石留めがおわったところ。これから仕上げ。

  •  0
  •  0

108: ひろいものでつくったブローチたち

拾いものでつくったブローチたちが展示から

  •  0
  •  0

107: 12月ベビーリング用トルコ石とラピスラズリ

12月の誕生石、トルコ石とラピスラズリで

  •  0
  •  0

104: 「酒」にまつわる小品販売

前回の記事でご紹介した伊丹工芸センターに

  •  0
  •  0

103: 伊丹ジュエリーカレッジ第13期修了展のお知らせ

実はこの1年間、1から勉強し直しと、仕事

  •  2
  •  0

102: ミルタガネとナナコタガネとローレット(ルーレット?)

縁の装飾によくつかわれるちいさなつぶつぶ

  •  1
  •  0

100: 年の終わりに

今年最後の納品もなんとか無事におわりまし

  •  0
  •  0

101: まんまるのリング

銀の球体に指の通る穴をあけたまんまるのリ

  •  0
  •  0

99: うずまき

「うずまき」をつくりたくて、あるいは、う

  •  0
  •  0

94: cross(orange moonstone)

cross完成silver925/orange moonstone/cz

  •  0
  •  0

95: tadpole

なかまだ!とおもってつかまえた。友だちが

  •  0
  •  0

89: クオーツ イン クオーツ

自らの中に水晶の結晶を持つ水晶。指輪に加

  •  0
  •  0

93: 彫留め(cross)

クロスに石を留める。平らな銀の面を彫って

  •  0
  •  0

91: リング(for dog?)

犬の迷子札のかわりに作ってみたリング。住

  •  0
  •  0

87: ラリマー(ブルー ペクトライト)

ラリマードミニカ共和国から産出される海の

  •  0
  •  0

86: シルバーのお手入れについて

■シルバーのお手入れについて■------------

  •  0
  •  0

85: pinz

Pinsいろいろ

  •  0
  •  0

84: 「真鍮キューブでエッチング」ワークショップ

お世話になているカリグラフィーのスタジオ

  •  0
  •  2

83: ゴム型

ゴム型とり。ぞくぞくできてくる。

  •  0
  •  1

82: あれから1年

昨日で東北大震災から1年がたちました。あ

  •  0
  •  0

80: エッチングでシーリングスタンプ

今日は、春休み工作教室「みんなでつくろう

  •  0
  •  1

81: シーリングスタンプ

洋彫りでシーリングスタンプをつくってみま

  •  0
  •  0

78: 洋彫りタガネ

これが洋彫りたがね。いちばん下の状態で売

  •  0
  •  0

79: wan wan run run

はしるはしる。いぬが追いかけっこ。

  •  0
  •  0

68: イニシャルのトップ

はじめて彫金用糸鋸でメタルを切る人のため

  •  0
  •  0

76: 試し彫でシーリングスタンプ

試し彫りのアザミがなんかいい感じだった。

  •  0
  •  0

75: インチジオーネ

この正月、インチジオーネという、金属の彫

  •  0
  •  0

73: 瑪瑙の鮎

瑪瑙の鮎のブローチ  「このままでは使わ

  •  2
  •  0

72: りゅう

じたばたしてるわりに シゴトがすすまない

  •  0
  •  0

70: オオミズアオとブルーオパール

ブルーオパール(ペルー産)淡く優しくどこ

  •  0
  •  0

69: ミル打ギメルリング

ミル打ギメルリングK18YG 8号 幅3ミリお

  •  0
  •  0

62: トラピッチェ・エメラルド

トラピッチェ・エメラルドトラピッチェ構造

  •  0
  •  0

67: 銀のキルトピン

週に一度教えにいっている学校の高校生たち

  •  0
  •  0

66: ミル打ちギメルリング シルバーサンプル

前回は普通のリングのミル打ちラフサンプル

  •  0
  •  0

61: ミル

ミルレイアウト参考作業途中で写真を撮った

  •  0
  •  0

59: タガネで彫ること

カメラを修理に出してて写真撮れないし、パ

  •  0
  •  0

58: 乳母車のトップ

乳母車(にみえる?)を銅板にエッチングし

  •  0
  •  0

57: 夏休みもおわって

きのうから、工房に戻って仕事してます。お

  •  0
  •  0

56: リボン

===夏休みのおしらせ====================

  •  0
  •  0

54: ワックス

タイトル画像に使われてるもので、ご紹介す

  •  0
  •  0

53: 夏休みのおしらせとひつじのあたま

昼間あまりに暑いので火を使う気になれず、

  •  0
  •  0

52: 超硬タガネって折れるのかっ!と、babyring

超硬タガネが折れた!”超硬”なのに折れるの

  •  0
  •  0

50: これでもヒスイ

きのうにひきつづき、これもヒスイ。みどり

  •  0
  •  0

49: ラベンダーヒスイのリング

まだ途中だけど、未処理のラベンダーヒスイ

  •  0
  •  0

48: baby ring

なんとか入りそうです。 詳しくは、こちら

  •  0
  •  0

46: 被災されたみなさまへ(無料修理・メンテナンスのご案内)

東北関東大震災により、亡くなられた方々の

  •  0
  •  0

47: 干支と誕生石のピン

真珠のネックレスを短くしたときに余った玉

  •  2
  •  0

45: Ladybird (テントウムシ)

今年の目標はまじめな更新といいながら、カ

  •  0
  •  0

44: Baby Ring(ベビーリング)

ここでご紹介しようとおもいつつ、なかなか

  •  0
  •  0

43: あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もど

  •  0
  •  0

42: ハエトリグモ

ハエトリグモのトップぶらさがっているのは

  •  0
  •  0

41: タツノオトシゴのトップ

週いちペースを目指しているのに、ひと月以

  •  0
  •  0

40: トルコ石と蛇

中国湖南省産のトルコ石と蛇編み目がウロコ

  •  0
  •  0

39: 翡翠と蛇

翡翠と蛇。掘り出し物でキレイな翡翠が手に

  •  0
  •  0

38: 花と蜂のブローチ

「花と蜂のブローチ」。珊瑚の化石を磨いた

  •  0
  •  0

37: カエルと月のブックマーカー

カエルと月のブックマーカー。くるりんとな

  •  0
  •  0

35: 飛天と楽師の平打風リング

なぜに月に一度になるのだろう・・・更新。

  •  0
  •  0

34: 天球儀のリング-COSMOS- 平打タイプ

天球儀のリング-COSMOS- 平打タイプですさ

  •  2
  •  0

31: 玉乗りペンギン

玉乗りメタボぺんぎん。テリはいいけど、キ

  •  0
  •  0

32: ふたりの目

金の瞳を持つシルバーのウェディングリング

  •  0
  •  0

30: ヒキメロウによるK18WGバロック南洋真珠リング

普段使いができて、和装にも合う指輪を、と

  •  0
  •  0

28: 兎の帯留め

最近、キモノを着る人が多くなってきている

  •  0
  •  0

25: 鯰の帯留め

琥珀付き(3分紐)鯰のチョーカーを帯留め

  •  0
  •  0

26: イトトンボのブローチ

本日出荷。お求めは、京都大学総合博物館ミ

  •  0
  •  0

23: pt950とpt900の違い

ウェディングリングをお求めになる方から「

  •  0
  •  0

22: 自然金 gold in quartz and nugget (金入り石英とナゲット)

今日は、石の話。私の好きな石の一つに、go

  •  0
  •  0

21: 地金の純度の表記について

確定申告も滑り込みで提出。おわったー。で

  •  0
  •  0

20: 鋳造法(キャスト法)と鍛金法による地金のちがいについて

地金についてのご質問が多いので、何回かに

  •  0
  •  0

19: タツノオトシゴ

 [HIPPO]タツノオトシゴの学名、 hippoca

  •  0
  •  0

17: 天球儀のリング刻印入りK18試作

天球儀のリングの刻印入りK18試作。まえの

  •  0
  •  0

15: 今年もよろしくお願いします

********************

  •  0
  •  0

277: こんにちは。

こんにちは。jewels and ornaments SINRAで

  •  0
  •  0

14: 年末年始のおやすみ

**年末年始のお休み**********

  •  0
  •  0

13: 色金指輪

クスモト氏作品つづき。色金指輪。色金(い

  •  0
  •  0

12: ウミガメのブックマーカー

今日、いそぎで入ったご注文.。「うみがめ

  •  0
  •  0

11: 自転車(ノーブレーキピスト)

昨日のつづき。きょうは、、、自転車。刻印

  •  0
  •  0

10: AGUIRA

つぎは、とり。南米、メキシコのシンボルは

  •  0
  •  0

9: DAGGER

前回に続き、撮影中のクスモト氏の作品を。

  •  0
  •  0

8: おっちゃんゴリラ

サイトの更新が、遅々として進みませんが言

  •  0
  •  0

2: AZOcraftからいらっしゃったみなさまへ

長い間、更新できずにいましたサイトですが

  •  0
  •  0