目の前の神田川には屋形船。江戸情緒あふれ
jewels and ornaments SINRA -Summer Exhib
お久しぶりです💦今週末の土日、6月3日、4日
Kyaniteすっかりご無沙汰しております。み
jewels and ornaments SINRA個展のお知らせ
11月12日(土曜日)、13日(日曜日)
11月になりました!11月の誕生石はトパ
キャッツアイ・クリソベリルのスタッズピア
アーカイブはこちら朱雀はるなのMi Tesoro!
Natural Uncut Diamond(ダイヤモンド原石)
1月10日現在、在庫のある指環たち。1月25日
あけましておめでとうございます。本年もど
ずいぶん久しぶりのブログとなりますが、、
小さいトラピッチェ・サファイアを使ったピ
ずいぶんお久しぶりになってしまいました。
3月13日から名古屋Fuligoさんでのトラン
いつもお久しぶりです。SNSなどで画像メイ
明けましておめでとうございます本年もどう
ミャンマー、モゴック産のスター・サファイ
天球儀のリング-COSMOS- 18KYG / size #10
バイカラー・サファイアサファイアです。サ
バイカラー・トルマリン新入りのバイカラー
バイカラー・ベリル色によってエメラルドと
======================6月1日からアトリ
大きなアクアマリンの指環。クオリティのよ
トラピッチェ・ルビーたち。どや、かわいか
バイカラー・キャッツアイ・トルマリンの指
前の記事のキャッツアイ・トルマリン。秒速
こんなに大きくてキャッツアイも綺麗に出て
トラピッチェ模様のサファイアのリング。グ
五月になりました。眩しい新緑にもまけない
バフトップカットのムーンストーンのセミオ
===========================当選者の方が
ムーンストーンの指環が仕上がりました。霞
ヒナギクみたいでしょ?Burmese Moonstone(
ひらくと花のかたちになるギメルのピンキー
色目は地味なのですが、六角形の外形も、カ
トラピチェ・ルビーの指環。血の色を思わせ
トラピッチェ模様のサファイアのリング。宝
結晶の外形はそのままにスライスしたサファ
ミャンマー、モゴック産の非加熱、非処理の
sold
Orissa, India
ちいさなブラックオパールのピンキーサイズ
いまルース状態でストックしているブルーグ
キャッツアイでもなく、アレキサンドライト
新年あけましておめでとうございます202
NUNC OMNIA RIDENT Vol.2 終わりました。お
ファセットカットされたビルマ産のムーンス
初冬の京都で今年最後の展示会をいたします
2日間のアトリエセール終わりました。辺鄙
台風19号による被害を受けられた皆様に心よ
レインボー・ムーンストーン(ラブラドライ
Trapiche-like Sapphire Ring.「石は全く詳
ご結婚指環としておつくりしたトリニティ=
デュモルチェライト(単結晶)のペンダント
緑色のガーネットのオーダーリング。写真で
うさぎフェスタ無事おわりました。本当にた
こんばんは。暑くなりましたね。ギリギリに
スターサファイアのリング。ブラックスター
元号が新しくなりました。こういう時はどう
大きい石のペンダントたち。Hand forged
「昔旅行で買い求めたというフォークでバン
かなり小さいサイズな上にサイズ直し不可な
立春にふさわしい石に出会いましたSunstone
オーダーを待っているムーンストーンたち。
次回はレインボー・ムーンストーンをご紹介
モネの庭のようなブラックオパールで指環を
今日は満月。レインボー・ムーンストーン(
ラフダイヤモンドを一粒セットした細い指環
前回のポストの画像に使ったラフダイヤモン
ロシア産デマントイド(ガーネット)を四角
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、、明け
すこし間が空いてしまいましたが、、、、、
先週日曜日のワークショップでは宝石用のル
なかなかブログが更新できずにいます。ここ
アトリエでのオーダー会無事終わりました。
「石の話をしましょうの会」 のお誘いです
この度の台風や地震で被害にあわれた皆さま
ぷっくりミルキーでかわいい翡翠が入りまし
現在ストックにあるペアを組めるラフダイヤ
”シャカ玉"のピアスたちベースになっている
ラフダイヤモンドのプチピアス人の手によっ
七夕の夜にご紹介するにはぴったりな星座を
揺れました。今朝の大阪北部地震では震源地
5月も下旬に入りました。4月の終わりから
GWですね。いかがお過ごしですか?うちは連
アトリエセール終わりました。不便なところ
サイズ6.5号の小さい天球儀のリングこの
これはピンクといっていいのか悩む色。ピン
ハニーカラーのナチュラル・ダイヤモンドの
すこーしオレンジ味を帯びてピーチみたいな
ロシア産デマントイドガーネットでプチスタ
クロム・パイロープ ”アントヒル” ガーネ
元気なナチュラル イエロー ダイヤモンド
ビニールの中にパッキングされた金属の塊と
オープンスタジオ終わりました。毎回誰も来
2月25日 オープンスタジオをいたします
今宵の「スーパー・ブルー・ブラッド・ムー
1月の誕生石のガーネットは、実は大きなグ
レインボームーンストーン(ラブラドライト
・レインボー・ムーンストーン(ラブラドラ
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中
気がつけば12月31日、大晦日、もうすぐ
巷ではクリスマスイブだとか。。。楽しんで
ややこしい名前ですよね。グランディディエ
古代エジプトで「太陽の石」と呼ばれていた
炎のようなオレンジ色をしたスペサルティン
オープンスタジオ終わりました。不便で殺風
12月1〜3日 オープンスタジオをいたし
11月になりました。ジェモロジストとかゆ
銀河みたいなオパールの指環
スモーキーなグリーンのセミブラックオパー
”クリソベリル”という名前を聞いたことがあ
ブラックオパールを22カラットゴールドの
・エチオピア オパール(エチオピア ウェ
とても美しいインド産ムーンストーンで指輪
先週も横浜のミネラルフェスタに参加させて
横浜での出店を終え無事帰阪して普段のペー
・9月16日〜18日 「第14回ミネラル
石を巻いています。オパールたち。オースト
ベビーリングにはラウンドカットの石もお入
またまたご無沙汰しておりました。気がつけ
「宝石ってなんか近寄り難い」「なんか怪し
メールでいただいたお問い合わせへのお返事
6月の満月の夜に。ムーンストーン美しい青
ご結婚指輪としてお作りした天球儀のリング
先日お納めしたご結婚指輪両端にミルグレイ
またまたずいぶんとご無沙汰してしまいまし
新年あけましておめでとうございます良いお
クリスマスに因んた色石たちを。モンス産の
作例には載っていないのですが、10月のベ
天球儀のリング -COSMOS-「宇宙」と名付け
数ヶ月ぶりに出てきていきなりお休みのお知
前回の記事から季節が変わりいつの間にか1
ナチュラル・カラー・ダイヤモンドをつかっ
丸い線を引く道具と、引いた丸線でつくった
エッチング技法でテクスチャーをつけてバン
一見、アルマンディン-パイロープ・ガーネ
7月も半ばになりました。いつもながら、し
22K(カラット)の石枠につつまれたナッツ
水晶の中に閉じ込められた水晶がまるで庭の
九州地方での地震で被災された皆様へ 心よ
こんにちは。ブログやその他の更新もほった
あっという間に1月も終わりかけ。ふと気が
新暦的には未年も終わりかけ、、、、なので
お待たせしている天球儀のリングたちただい
前のエントリーで、ショッピングサイトのお
iichiさんでショッピングサイトを開きまし
一昨日10日、催事無事終了いたしました。
22Kの幅広リングに、明るい色のメレダイヤ
カボションカットのトルマリンのトップ。ト
ほそぼそと作り続けているものに、ギメルリ
少しでも近づきたいともがいているのだけれ
昆虫マニアならご存知の兵庫県伊丹市の昆陽
ひさしぶりに生き物たちのシルバーのピン。
大水青のブルーにあこがれて。silver925/K1
"C"のピンブローチ襟元に。
ラピスラズリです。藍染めの陶器のような
デイジーのペンダントができました。ナチュ
前回ガーネットのトップをご紹介しましたが
2.48ct スリランカ産「ロードライトガーネ
"C"
石を留める。こういう留め方を「ふくりん留
ビタミンカラーというのがぴったりなダイヤ
ガーベラ? デイジー? マーガレット?
シンプルなマリッジリング重ねづけで気分を
先日のいちじくの葉っぱにてんとう虫がのり
ちいさいちいさいダイヤを留める。
ずいぶんごぶさたしてしまっておりました。
天球儀のリング [COSMOS] のサイトがオープ
昨年お納めしたご結婚指輪。ミルグレインの
新しい年が皆様にとって佳き年でありますよ
ミルグレインタイプのPt950ギメルリング
(クリックで拡大します)ハートのピンズ。
いつも忘れたころにしか更新されない放置状
トーマスというカエルたち。の指環
ベビーリングがリニューアルしました。(す
古いループタイについていた象牙を帯留めに
(写真をクリックすると拡大します)天球儀
1年目の記念のベビーリング1年でこんなに成
ずいぶん前に作らせていただいたK18イエロ
春先にちいさな桜の花びらのブローチを贈っ
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「心
きょうは小さいピンをオーストラリア産の自
刻印入りK18リングご自身の指針となる言葉
大切なお友だちから譲られたというアンティ
重ね合う手のリング。アンティークジュエリ
先日お納めした天球儀のリング【COSMOS】ご
もうすぐ4月。今月中にお渡しのものたち、
前回にひきつづき、展示会のお知らせです。
昨日から東京ミッドタウン・デザインハブで
ちょっと大きめの四角い石たちのネックレス
6月にお生まれになったお子様のためのベビ
ウェッジウッドのカメオのブローチからのリ
いつものギメルリング?ではなくて、、、3
六角形の石と、六角形の巣をもつものと。
10月も終わりかけていますが、、。10月の
変わり種のダイヤたち、第2弾かわいいでし
今回の東京行きで仕入れてきた変わり種トラ
東京出張から帰ってきて、この休日は色々整
いま、東京にいます。ギメルリング、天球儀
雲をつくる箱これをつくっていたのは、まと
すいぶんとブログさぼっちゃっいました。。
まだ春になるまえにちょっとご紹介していた
路傍の石から見事にカットされた宝石まで、
水晶のなかに水晶が入っている「クォーツイ
ひつじのリング。元型になった子はご主人が
石留めがおわったところ。これから仕上げ。
拾いものでつくったブローチたちが展示から
12月の誕生石、トルコ石とラピスラズリで
前回の記事でご紹介した伊丹工芸センターに
実はこの1年間、1から勉強し直しと、仕事
縁の装飾によくつかわれるちいさなつぶつぶ
今年最後の納品もなんとか無事におわりまし
銀の球体に指の通る穴をあけたまんまるのリ
「うずまき」をつくりたくて、あるいは、う
cross完成silver925/orange moonstone/cz
なかまだ!とおもってつかまえた。友だちが
自らの中に水晶の結晶を持つ水晶。指輪に加
クロスに石を留める。平らな銀の面を彫って
犬の迷子札のかわりに作ってみたリング。住
ラリマードミニカ共和国から産出される海の
■シルバーのお手入れについて■------------
Pinsいろいろ
お世話になているカリグラフィーのスタジオ
ゴム型とり。ぞくぞくできてくる。
昨日で東北大震災から1年がたちました。あ
今日は、春休み工作教室「みんなでつくろう
洋彫りでシーリングスタンプをつくってみま
これが洋彫りたがね。いちばん下の状態で売
はしるはしる。いぬが追いかけっこ。
はじめて彫金用糸鋸でメタルを切る人のため
試し彫りのアザミがなんかいい感じだった。
この正月、インチジオーネという、金属の彫
瑪瑙の鮎のブローチ 「このままでは使わ
じたばたしてるわりに シゴトがすすまない
ブルーオパール(ペルー産)淡く優しくどこ
ミル打ギメルリングK18YG 8号 幅3ミリお
トラピッチェ・エメラルドトラピッチェ構造
週に一度教えにいっている学校の高校生たち
前回は普通のリングのミル打ちラフサンプル
ミルレイアウト参考作業途中で写真を撮った
カメラを修理に出してて写真撮れないし、パ
乳母車(にみえる?)を銅板にエッチングし
きのうから、工房に戻って仕事してます。お
===夏休みのおしらせ====================
タイトル画像に使われてるもので、ご紹介す
昼間あまりに暑いので火を使う気になれず、
超硬タガネが折れた!”超硬”なのに折れるの
きのうにひきつづき、これもヒスイ。みどり
まだ途中だけど、未処理のラベンダーヒスイ
なんとか入りそうです。 詳しくは、こちら
東北関東大震災により、亡くなられた方々の
真珠のネックレスを短くしたときに余った玉
今年の目標はまじめな更新といいながら、カ
ここでご紹介しようとおもいつつ、なかなか
ハエトリグモのトップぶらさがっているのは
週いちペースを目指しているのに、ひと月以
中国湖南省産のトルコ石と蛇編み目がウロコ
翡翠と蛇。掘り出し物でキレイな翡翠が手に
「花と蜂のブローチ」。珊瑚の化石を磨いた
カエルと月のブックマーカー。くるりんとな
なぜに月に一度になるのだろう・・・更新。
天球儀のリング-COSMOS- 平打タイプですさ
玉乗りメタボぺんぎん。テリはいいけど、キ
金の瞳を持つシルバーのウェディングリング
普段使いができて、和装にも合う指輪を、と
最近、キモノを着る人が多くなってきている
琥珀付き(3分紐)鯰のチョーカーを帯留め
本日出荷。お求めは、京都大学総合博物館ミ
ウェディングリングをお求めになる方から「
今日は、石の話。私の好きな石の一つに、go
確定申告も滑り込みで提出。おわったー。で
地金についてのご質問が多いので、何回かに
[HIPPO]タツノオトシゴの学名、 hippoca
天球儀のリングの刻印入りK18試作。まえの
********************
こんにちは。jewels and ornaments SINRAで
**年末年始のお休み**********
クスモト氏作品つづき。色金指輪。色金(い
今日、いそぎで入ったご注文.。「うみがめ
昨日のつづき。きょうは、、、自転車。刻印
つぎは、とり。南米、メキシコのシンボルは
前回に続き、撮影中のクスモト氏の作品を。
サイトの更新が、遅々として進みませんが言
長い間、更新できずにいましたサイトですが