fc2ブログ

 06,2023 鎌倉で小さな展示会をいたします READ MORE

 02,2023 4年ぶりの「うさぎフェスタ」出展のお知らせ READ MORE

 22,2023 Lunar New Year 2023 READ MORE

 24,2022 個展のお知らせ(京都) READ MORE

 06,2022 秋のアトリエセールのお知らせ READ MORE

 02,2022 イベントのお知らせ諸々 READ MORE

 03,2022 ラジオに出ました READ MORE

 15,2021 6月〜8月のイベントのお知らせ READ MORE

 13,2021 イベントのお知らせ READ MORE

 15,2021 イベントのお知らせその他 READ MORE

 29,2020 アトリエでのオーダーのご相談を再開いたします READ MORE

 29,2020 いつもと違うゴールデンウィークのためのプレゼント企画のお知らせ READ MORE

 16,2018 オープンスタジオのお知らせ READ MORE

 17,2017 オープンスタジオのお知らせ(12/1-3) READ MORE

 30,2015 ショッピングサイトのお知らせ READ MORE

 16,2015 「身につける虫たち」於:伊丹市昆虫館 READ MORE

 17,2014 日本ジュエリーアート展 READ MORE

 11,2014 オブジェのような指輪たち READ MORE

鎌倉で小さな展示会をいたします

jewels and ornaments SINRA -Summer Exhibition in Kamakura-「小さい展示会」鎌倉・長谷の小さなギャラリー、「Atelier & Gallery一凛」さんで展示会をいたします。潮の香りと漆喰の壁と柔らかい自然光。Atelier & Gallery一凛さんの素敵な空間でjewels and ornaments SINRAのジュエリーや石たちに触れていただける3日間です。”おとなの学び舎” 「宝石のお話」・29日(土)16:00~17:00  !!!!!!28日ではなくて29日(土)です。...

4年ぶりの「うさぎフェスタ」出展のお知らせ

お久しぶりです💦今週末の土日、6月3日、4日4年ぶりの開催となる、京都二条城すぐそばの町屋スイートのお宿、”京宿うさぎ”さん主催「うさぎフェスタ」に出展します。京都の伝統工芸や手仕事などをご紹介する2日間です。普段宿泊しないと出入りできないステキな客室もご覧いただけます。jewels and ornaments SINRAは「お山」というお部屋の玄関を貸していただきます。玄関とはいえ、琉球畳敷の凛とした空間はそのままそこに泊まれ...

Lunar New Year 2023

Kyaniteすっかりご無沙汰しております。みなさまおかわりありませんか?旧暦のお正月にあたる今日、1月22日、久しぶりにSINRA’S STOREをオープンいたしました。やる気があるのかないのかわからないブログとショップを根気強くフォローしてくださっている皆様に感謝の気持ちを込めてちょっとだけお得なクーポンを発行させていただきました。10%0FFクーポン: LNY20231月22日6時〜2月3日23時59分までSINRA'S STOREでお使いいたたけま...

個展のお知らせ(京都)

jewels and ornaments SINRA個展のお知らせ一年の締めくくりに今年も銀閣寺近く、哲学の道沿いに建つ小さなギャラリー「Olus Kyo」さんで個展をいたします。5回目となる今回はオクタゴンカットの石たちをご提案いたします。毎年12月のこの個展ではクリスマスにちなんで緑と赤、そしてカラーレスの石を選んで仕立てているのですが、今年の緑はトルマリン、赤はオレゴンサンストーン、カラーレスは昨年に引き続きフェナカイト(今年...

秋のアトリエセールのお知らせ

11月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間大阪市内にあるjewels and ornaments SINRAのアトリエでセールをいたします。セールといっても、いつもながらそうお得なわけではないのですが、関西では久ぶりのイベントとなりますので、ぜひ実物をお手にとってご覧ください。「どんな感じのものなのか見たいだけなんだけど。。。」という方もお気軽に!!この秋の新入り、クセモノサファイアたちのセミオーダーもお受けいたしま...

イベントのお知らせ諸々

11月になりました!11月の誕生石はトパーズ。写真は最近入手したブラジル産のインペリアルトパーズのカット石と原石です。テリの良いのシェリーカラーが愛らしいです。名古屋 栄のfuligoさんの別室を丸々一部屋使ってjewels and ornaments SINRAのジュエリーをご紹介していただいたイベントも無事終わりました。私は初日、二日目とお店にお邪魔させていただきましたが、店長にお任せした展示空間の中、お客さまがご試着された...

ラジオに出ました

アーカイブはこちら朱雀はるなのMi Tesoro!!...

6月〜8月のイベントのお知らせ

ずいぶんお久しぶりになってしまいました。みなさまお元気ですか?6月〜8月のイベントのお知らせです。・6月15日〜30日伊勢丹新宿本館1階 drama H.P.FRANCE :6月の誕生石のムーンストーンの指環を中心に30点ほど。会期後半からは通販でも対応されるそうです。はじめて納得できるアンデシン-ラブラドライトが手に入ったので指環に仕立てています。・7月23日ー25日アトリエセール(jewels and ornaments SINRAアト...

イベントのお知らせ

3月13日から名古屋Fuligoさんでのトランクショーが始まります。中部地方では初めてのイベントです。名古屋の栄のちょっと(いやかなり)妖しげなビルの2階にある心地よい隠れ家のようなこのお店は、いくぶん恥ずかしがりなjewels and ornaments SINRAのジュエリーたちとマニアックなお客様との密会にはぴったり。「ここなら少々マニアックが過ぎる奴らでも大丈夫かしら、」と、普段アトリエからはあまり持ち出さないものも送り...

イベントのお知らせその他

いつもお久しぶりです。SNSなどで画像メインの軽い更新をするようになってからブログがなかなか書けなくなっています。お伝えしたいことは山ほどあるのです。話はじめると止まらないくらい。ですが、アトリエに一人(と犬たち)でずっとこもっていると、自分の頭の中での空想妄想は広がれど人に言葉で伝えるということが億劫、、というか忘れててしまいそうになるんですよね。いかんいかん。今年から(正確には去年末から)期間委...

アトリエでのオーダーのご相談を再開いたします

======================6月1日からアトリエでのオーダーのご相談を再開したします。1日1組さま限定です。オンラインショッップの商品を実際にみてみたい、という方も是非。メール、ブログのメッセージ欄からご予約ください======================大阪府に新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発せられたことをうけ、アトリエでの対面オーダーのご相談は当面休止いたします。そのかわりブログやSNSなどの発信...

いつもと違うゴールデンウィークのためのプレゼント企画のお知らせ

===========================当選者の方が決定いたしました (T ^ T)たくさんのご応募ありがとうございました!!!!(なんでだろう、こっちが元気をもらっちゃったよ)============================いつもと違うゴールデンウィークのためのプレゼント企画です。【 試作品の指環プレゼントします 】スリランカ産のキャッツアイ・ムーンストーンをセットした銀の指環です。手彫による装飾をいれた地金からの一点ものの手作り品で...

オープンスタジオのお知らせ

2月25日 オープンスタジオをいたします。作業机や道具や工具でいっぱいいっぱいの殺風景な工房で、お客様用の洒落たスペースもありませんが、「どんなとこで作ってるのか覗いて見たい」「ルースを見てオーダーしたい」「宝石顕微鏡で宝石の内部を観察してみたい」「もふもふ犬をモフりたい」などなどご興味を持ってくださる方、ぜひぜひ遊びに来て下さいね。【日時】2月25日(日曜日)13:00~19:00==========「宝...

オープンスタジオのお知らせ(12/1-3)

12月1〜3日 オープンスタジオをいたします。作業机や道具や工具でいっぱいの、狭くてなんの愛想もない、作業場といったほうがぴったりな工房でお客様用の洒落たスペースもありませんが、「どんなとこで作ってるのか覗いて見たい」「ルースを見てオーダーしたい」「宝石顕微鏡で宝石の内部を観察してみたい」「もふもふ犬をモフりたい」などなどご興味を持ってくださる方、ぜひぜひ遊びに来て下さい。・天球儀のリング-COSMOS-...
No image

お休みのお知らせ

数ヶ月ぶりに出てきていきなりお休みのお知らせですみません。11月3日〜10日までロンドンにいってきます。その間、アトリエでの作業はお休みさせていただきます。メールのチェックはしておりますが、内容によってはお問い合わせへのお返事が11月11日以降になります。ツイッターなどではつぶやいてしまいましたが、トライしていた英国宝石学協会(Gem-A)のディプロマ試験になんとか合格しました。来年再度チャレンジする気...

ショッピングサイトのお知らせ

iichiさんでショッピングサイトを開きました。ブランドネームはO. (オードット)OriginalOnlyOne-offOrganic....「ひとつぶひとつぶ大切に選んだ宝石たちを上質でシンプルなジュエリーに仕立てています。」というのがキャッチコピーです。個性的な石たちを、とにかくシンプルに、ハンドクラフトにこだわってご提案していくことを趣旨としたブランドです。まだまだ公開数は少ないですが、おいおいバリエーションを増やしてまいり...

「身につける虫たち」於:伊丹市昆虫館

昆虫マニアならご存知の兵庫県伊丹市の昆陽池公園敷地内にある伊丹市昆虫館「いたこん」今年で25周年を迎え、今日から「虫となかよく、人と楽しく」をテーマに、特別展「いたこん2525(にこにこ)パラダイス」が開催されています。「昆虫食パラダイス」「カメムシパラダイス」「ゴキブリパラダイス」など「いたこん」展示史上とくに名高い「レジェンド展示」も大復活!!(ぱちぱちぱちぱち)その関連イベント、かどうかは不...

日本ジュエリーアート展

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「心・体にいちばん近いデザイン 〜発言するジュエリー〜」日本ジュエリーアート展・日本ジュエリーデザインコンペティション展が今日から始まりました。ワタシの作品も展示されているはずなんです。普段の仕事からちょっと離れて、遊んで作った指輪です。お近くにいらっしゃって、お時間がありましたら、是非足をお運びください。このあと、兵庫県伊丹市他に巡回予定です。概要はこちら。■会...

オブジェのような指輪たち

前回にひきつづき、展示会のお知らせです。伊丹工芸センターの地下展示室Bで開催されている「IJC-COPAIN展」に寄せてもらってます。私が出品しているのはオブジェみたいな指輪たち。伊丹工芸センター「IJC-COPAIN展」2014年1月11日(土)~1月19日(日)10:00~18:00(入館は17:30まで)1月14日(火)は休館伊丹市立工芸センター 地下1階 展示室B...
No image

展示のおしらせ

昨日から東京ミッドタウン・デザインハブで開催されている特別展「―原点と可能性―第53回日本クラフト展」に作品が展示されています。「匣」シリーズです。お時間ありましたらは是非覗きにいってくださませ。...