fc2ブログ

 28,2009 色金指輪 READ MORE

 25,2009 ウミガメのブックマーカー READ MORE

 24,2009 自転車(ノーブレーキピスト) READ MORE

 23,2009 AGUIRA READ MORE

 22,2009 DAGGER READ MORE

 17,2009 おっちゃんゴリラ READ MORE

No image

年末年始のおやすみ

**年末年始のお休み***************** 12月30日(水)~1月6日(水)まで 工房での作業はお休みませていただきます。  メールのご返信は、できる範囲内でのご対応となります。 確実なお返事は1月7日以降、 順次させていただきます。 よいお年を!*****2009/12/29 jewels and ornaments SHINRA...

色金指輪

クスモト氏作品つづき。色金指輪。色金(いろがね)とは、銅や銅合金など、おもに煮込み着色によって金属の表面を科学的変化により変色させた金属。日本に古来から伝わる金工の技法では金、銀、銅、そして、亜鉛、錫などの金属を制作技法や、目的の上げ色、用途などによってもっとも適した素材にするために、単一素材で使ったり、さまざまな配合で合金をつくって使用してきました。地金の色のちがいを楽しむのも日本の金工作品の重...

ウミガメのブックマーカー

今日、いそぎで入ったご注文.。「うみがめのブックマーカー」モチーフは、アオウミガメのあかちゃん。ラテン語で、「あなたが元気なのはよいこと、私はげんきです」今で言う、「拝啓」に似た言葉を入れました。本に挟むとこんなかんじ。モチーフにもよりますが、だいたい¥10,000ぐらいから。...

自転車(ノーブレーキピスト)

昨日のつづき。きょうは、、、自転車。刻印は打ってませんが、タイヤとグリップ以外はシルバー。たぶん950。ペダルをまわすと、ちゃんとギヤによってチェーンが駆動してタイヤが回ります。スタンド付き。(スタンドもあがります。もちろん)ハンドルもしっかりきれますし、ブレーキはついていませんがピストタイプですからだいじょうぶ。ただし、サイズに問題あり。H=50mm、L=85mm 12.5gクスモト氏に、「何で自転車?」とうかがっ...

AGUIRA

つぎは、とり。南米、メキシコのシンボルは鷲ですがそこらへんから思いついたそうな。ですから、ニックネームは ”AGUILA”(アギラ)スペイン語で鷲を意味します。42×17.3×10(mm) 7.5g  ¥19,000頭の部分は動きます。裏。クスモト氏の制作されるものの共通点は、心地よい重さにあるようにおもいます。重さと形のバランスなのでしょうか「さわってると、ミョウにおちつく」というのがあありますが、まさに、そういう感じです。...

DAGGER

前回に続き、撮影中のクスモト氏の作品を。"DAGGER"(短剣)。古代から実用としてはもちろんですが、装飾的な意味合いも大きかったというダガー。”唐草をつくりたくて”デザインしたそうです。タガーは、そのシンメトリーの形状からかクロスのイメージももっています。22.5×52×5(mm) 10.7g上、カーネリアン、下、ブルートパーズ各¥19,000クスモト氏プロフィール...

おっちゃんゴリラ

サイトの更新が、遅々として進みませんが言い訳がてら、ご報告を。今週は空いた時間に、あたらしいサイトでご紹介させていただく、クスモト氏のページ用の写真撮影をしております。まず、手、足、頭のうごく、ゴリラゴリラのおっちゃんっぽさがよくでてますでしょ。ぱつんぱつんでみごとに張った胸とおなかがいい感じです。上から見たアタマも、耳も、どーんど、あるべきところにいすわっております。おケツもプリティ。毛並みもよ...