fc2ブログ

 27,2011 瑪瑙の鮎 READ MORE

 20,2011 りゅう READ MORE

 08,2011 オオミズアオとブルーオパール READ MORE

 07,2011 ミル打ギメルリング READ MORE

瑪瑙の鮎

瑪瑙の鮎のブローチ  「このままでは使わないので、いつでもいいから何か使えるものに。」と 長い間預かっていた帯留。どうしたもんかなぁ、仲良く一緒にいるものを、分けたりしてもいいのかなぁ、などと、なかなか手に着かなかったけれどそうだ、水に放してあげようハンマーで地模様をつけた銀板に流水のイメージを透かす魚を固定するための爪と角線から削りだしたブローチ用の金具を溶接する今回はピンもスターリングシルバー...

りゅう

じたばたしてるわりに シゴトがすすまないなぁ。今年は無事に終わるんやろか・・・。和ものがつづきます逆鱗と手足、くわえる玉、そして目は別パーツ。...

オオミズアオとブルーオパール

ブルーオパール(ペルー産)淡く優しくどこか儚げな、ほとんど透明に近いブルーオパールの中でも、コモンオパールとよばれるものの仲間です。コモンオパールとは、遊色効果のない単色のオパールという意味です。かなり前にこの色に惹かれていくつかまとめて手に入れたものの、なかなかいい居場所をつくってあげられずにいました最近では透明度の高いものはあまり出回らないか、あっても、たいへん高価になってしまっていますが、手...

ミル打ギメルリング

ミル打ギメルリングK18YG 8号 幅3ミリお幸せに!===============工房からみえる櫂の木の葉っぱもあと残りわずかな晩秋になってしまっています。12月ですね、、、、。...