fc2ブログ

 18,2015 READ MORE

 16,2015 「身につける虫たち」於:伊丹市昆虫館 READ MORE

 08,2015 pinz READ MORE

 06,2015 blue READ MORE

 05,2015 "C"のピン READ MORE

少しでも近づきたいともがいているのだけれど、なかなか近寄らせてくれないねそうこうしながら一生終わっちゃうのかもしれないな。...

「身につける虫たち」於:伊丹市昆虫館

昆虫マニアならご存知の兵庫県伊丹市の昆陽池公園敷地内にある伊丹市昆虫館「いたこん」今年で25周年を迎え、今日から「虫となかよく、人と楽しく」をテーマに、特別展「いたこん2525(にこにこ)パラダイス」が開催されています。「昆虫食パラダイス」「カメムシパラダイス」「ゴキブリパラダイス」など「いたこん」展示史上とくに名高い「レジェンド展示」も大復活!!(ぱちぱちぱちぱち)その関連イベント、かどうかは不...

pinz

ひさしぶりに生き物たちのシルバーのピン。しっかりした厚みのある銀板をラフスケッチをもとにカットしたものと、ワックッスによる原型からの鋳造(鋳物)のものとがあります。使っている石はもちろん天然石。ニワトリの目にはダイヤモンド、兎の目にはルビー、"玉越え"ペンギンの玉は7ミリオーバーのアコヤ真珠です。平板ものは、こうやって一点一点糸ノコでカットしているのです。私のデザイン(というほどのものでもないのです...

blue

大水青のブルーにあこがれて。silver925/K18ブルーオパール blue opalトルコ石 turquoise...

"C"のピン

"C"のピンブローチ襟元に。...