グランディディエライトの指環

ややこしい名前ですよね。グランディディエライト。
2000年、1カラットにも満たない宝石質のものがスリランカで発見され、
当時は超希少石ということで話題になりました。
その後2014年、マガスカルのトラノマロでもクランディディエライトの鉱床が見つかりました。
昨年末の2016年までの間に800kgの原石が採掘され、
その中でアイクリーンの宝石質ものは60g(カラットに直すと300ct)だったそうです。

この石は、
インディゴライトにちょっとパライバかあるいはアパタイトっぽいネオンブルーが混じったような、
グリーンがかった深みのあるブルーで、グランディディエライトとしては理想的な色味です。
目視できるフラクチャーが一箇所ありますが、透明度も光沢もカットも素晴らしいと思います。
専ら希少石として話題になっているけれど、なによりこの碧色は魅力的。
モース硬度7.5。

スタッキング(重ね付け)してバリエーションを楽しんでいただけます。
・グランディディエライト(マダガスカル) 0.28ct
・K18YG/Pt900
----
参考:
A New Deposit of Gem-Quality Grandidierite in Madagascar
(GEMS & GEMOLOGY, FALL 2016, VOL. 52, NO. 3)
https://www.gia.edu/gems-gemology/fall-2016-new-deposit-gem-quality-grandidierite-madagascar
- 関連記事
-
-
レインボームーンストーン(ラブラドライト)の指環 2018/01/09
-
レインボームーンストーン(ラブラドライト/1.03ct)の指環 2018/01/09
-
グランディディエライトの指環 2017/12/17
-
トーマスの指環 2017/11/03
-
銀河みたいなオパール 2017/10/17
-