fc2ブログ

イベントのお知らせ諸々

6ED94600-1835-41F1-9F10-2EFAFACEE3D7.jpg

11月になりました!
11月の誕生石はトパーズ。写真は最近入手したブラジル産のインペリアルトパーズのカット石と原石です。
テリの良いのシェリーカラーが愛らしいです。



名古屋 栄のfuligoさんの別室を丸々一部屋使ってjewels and ornaments SINRAのジュエリーをご紹介していただいたイベントも無事終わりました。

私は初日、二日目とお店にお邪魔させていただきましたが、店長にお任せした展示空間の中、
お客さまがご試着されたり真剣に悩まれたりするご様子に新たな発見や視点を得ることができた充実した2日間でした。

当初の目的とは違うものをふとご試着されたとたん、魔法のようにぴったりお似合いになって、
まるで初めからその人と待ち合わせていたように一緒に帰っていく様子を見て、

「自分はただの運び屋かよ、、、」

と感じることもしばしば。(これはこの仕事をしていて嬉しい時でもあるのですけども。)

お運びくださった皆さま、店長さまありがとうございました。
いただいたオーダーやお直し品はしばらくお時間をいただきますが、
大切に仕上げますので楽しみにおまちくださいませ。




D2A0BA6A-815C-4246-BD1F-0460EC6FC837.jpg

素敵にご紹介くださったブログはこちら





さてさて、
年内のあと2ヶ月間は関西でのイベントが3つです。

・11/5 「宝石お話」2回目 市立伊丹ミュージアム 

今回取り上げるのは、キャッツアイ、スター、カラーチェンジ、イリデッセンス、遊色などなど特殊な現象を持つ石たちです。お手にとって観察もしたいただきます。まだ若干お席があるようです。
2回目からの参加でもお楽しみいただける内容ですのでご興味のある方は直接ミュージアムへお問い合わせください。



・11/12-13 アトリエセール (大阪 jewels and ornaments SINRAアトリエ)
両日とも10時〜12時は人数限定のご予約制、
13:00~17:00は人数、時間制限なしでどちらか日にちのみご指定での登録制とさせていただきます。このブログのメールフォームやSNSのDMでご連絡ください。
場所は大阪市東淀川区、最寄駅は大阪メトロのだいどう豊里駅です。
詳細な場所、ご来場方法は折り返しご連絡いたします。


・12/10-18 個展 京都哲学の道沿い Olus Kyo 毎年恒例の京都での個展です。




11月中ばごろから出稼ぎから帰ってきたジュエリーたちをオンラインショップで公開いたします。

公開時期未定です。ごめんさない💦


関連記事

Comment 0

Leave a comment